令和4年度山都町の三大祭について(商工観光課)/ 山都町
【令和4年度山都町の三大祭について(商工観光課)】最終更新日:2022年6月13日 商工観光課からのお知らせです。八朔祭実行委員会では先日総会を行い、令和4年度の八朔祭を3年ぶりに開催することで決定しました。日程は、令和4年9月3日(土曜日)と4日(日曜日)の2日間での開催となります。 これまで朝起こしも含め3日間で開催しておりましたが、今年度は新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、3日(土曜日)に朝起こしと花火大会を、4日(日曜日)に自衛隊音楽隊パレードと大造り物の引き廻しを実施します。みこしや太鼓、各種団体踊り等の出場は制限(出場はなし)、開催規模を縮小しての開催となります。 なお、清和文楽の里まつりについては、実行委員会総会を7月に実施予定ですが、9月10日(土曜日)に開催する方向で協議が進んでいます。 火伏地蔵祭については、実行委員会総会で令和4年8月20日(土曜日)、21日(日曜日)に開催することになりました。詳細な内容については、未定で今後協議予定です。 また、開催にあたってはできる限りの感染防止対策により行いますが、感染防止の遵守事項等については、改めてホームページ等でお知らせします。 (山都町役場商工観光課 0967-72-1115)
ドキュメント移動