山都町商工会

お知らせ

祝・通潤橋 国宝答申「山の都スペシャルキャンペーン」の開催について

 山都町が誇る石造単アーチ橋で国の重要文化財でもある「通潤橋」が6月23日に国宝答申されました。 国宝答申を祝い、山の都スペシャルキャンペーンを実施します。キャンペーン参加店で、3,000円以上お買物された方に、抽選で山都スペシャルセレク...
お知らせ

矢部の「八朔祭」の開催について

豊年祈願と商売繁盛を願うお祭りで、浜町商店街一帯で行われます。今年は4年ぶりの通常開催です。1日目には花火大会。2日目には、祭りの目玉である「大造り物」の引き廻しが町内を練り歩き、順次本部で披露・審査が行われます。ご来場をお待ちしておりま...
お知らせ

馬見原「火伏地蔵祭」の開催について

火伏地蔵祭りは、馬見原商店街一帯で行われます。過去に度重なる大火で地蔵堂を焼失したため、火伏祈願をこめて行われています。今年は4年ぶりの通常開催となります。皆様のご来場をお待ちしております。 開催日:令和5年8月26日(土)...
お知らせ

「清和夏まつり」開催について

清和夏まつりを今年も開催いたします。皆様のご来場お待ちしております! 開催日時 令和5年7月30日(日) 16:00開場 開催場所 清和体育館前 清和夏まつりチラシダウンロード
会報

会報「かけはし」第54号(2023年07月14日 発行)

会報「かけはし」第54号PDF①ダウンロード 会報「かけはし」第54号PDF②ダウンロード
お知らせ

「経営革新講座」受講者募集について

自社の経営分析と環境変化を捉えた事業戦略の策定をテーマに、山都町内に事業所を有する後継者、または創業を予定している方を対象に受講者を募集します。申し込み締め切りは8月31日です。詳細は下記のチラシをご確認下さい。 経営革新講座チラシ...
お知らせ

令和5年7月3日からの大雨による災害等に関する相談窓口の設置について

 令和5年7月3日からの大雨による災害により、被害を受けられた皆様に対しまして、謹んでお見舞い申し上げます。一日も早い復旧を商工会職員一同、心よりお祈り申し上げます。 山都町商工会では、相談窓口を設置し、本災害で被災された中小企業・小規模...
お知らせ

「台湾おもてなし入門セミナー」開催のお知らせ

 TSMCが菊陽町に進出することに伴い、今後、熊本県へ多くの台湾人が移住し、台湾から熊本県への観光客も増加することが予想されます。  一方で、熊本から台湾への販路開拓や台湾観光など相互の経常的人口交流が活発化していくことも期待されま...
お知らせ

八朔祭における露店出店届について

令和5年度八朔祭において出店を希望される方は、出店条件等をご確認のうえ届出書を提出してください。 提出先:山都町商工会 提出期限:8月10日(木)(期限厳守) ※届出書類は別添(ダウンロード)の通り 八朔祭露店等出...
お知らせ

FoodExpoKyusyu(フードエキスポ九州)

2023年度出展者募集 販路開拓を目指す事業所を中心に令和5年10月4(水)・5日(木)に福岡国際センターで行われるフードエキスポ九州(BtoB事業者間商談会)の出展者を募集いたします。 まずは事前説明会を山都町商工会本所で行...
タイトルとURLをコピーしました