商工会について

商工会とは

昭和35年の法制化以来、地域の綜合団体として位置づけられ、昭和56年には、商工会法の目的の中に「社会一般の福祉の増進に資する事業」が追加され、地域の振興の担い手として、期待されています。
商工業の綜合的改善発達を図り、併せて社会一般の福祉の増進に資し、もって国民経済の健全な発展に寄与することを目的とした法人です。
経営改善普及事業を行う「地域指導団体」としての性格と地域振興事業を行う「地域経済団体」としての性格の二面性をもっています。

経営改善普及事業

商工会が、経営指導員を設置して、小規模事業者の経営改善を図るために、商工業に関する相談・指導を行ったり、講習会・講演会などを開催する事業です。

【経営に関する相談・指導】
金融・税務・経理・経営・労働・取引・その他経営全般のことでお困りのときは、経営指導員等が親切に相談に乗り適切なアドバイスをします。
また、窓口の相談だけでなく、地区内を巡回し、相談に応じる巡回指導も行っています。

【講習会・講演会の開催】
事業経営に役立つことはもちろんのこと、皆様の身近なことをテーマにして開催します。また、店舗・向上や商店街等の先進地の視察研修も行っています。

【金融斡旋】
経営改善や資金繰りのために必要な資金について、国・県・市町村の制度融資や民間金融機関の行っている貸付け制度を紹介しながら、あなたにあった金融制度を選び、融資あっせんも行っています。

【記帳指導と事務代行】
経営の近代化を推進するため、専門の記帳選任職員等を配置し、記帳から決算までを一貫した継続指導を行います。また、月次試算表や清算表の作成など商工会連合会のコンピューターと連動した記帳機械化事業及び社会保険・労働保険の代行や指導も行います。

【情報の提供】
各種商工業に関する情報または資料を収集し提供します。

【社会一般の福祉の増進に資する事業】
商工会は、地域社会に広く貢献することを目指して、奉仕活動、環境整備、文化保存活動及び社会福祉施設の慰問などを行います。

【各種共済】
商工会貯蓄共済・ふれんど共済・小規模企業共済・中小企業退職金共済、特定退職金共済、中小企業倒産防止共済、全国経営者年金制度など各種共済制度の事務を行っています。
詳細はこちらから

【青年部・女性部の育成指導】
青年経営者・後継者や商工業の主婦及び女性経営者の育成指導を行っています。

地域総合振興事業

山都町商工会では、商工業者の皆さんの良き相談相手であるとともに、地域の商工業の振興、地域の発展と福祉の向上に努め、また地域の活性化の為に取り組んでいます。

  • 商業振興事業
  • 工業振興事業
  • 観光振興事業
  • 商品券発行事業
  • 特産品開発事業

山都町の紹介

山都町は九州の真ん中に位置しており「九州のへそ」と呼ばれています。
平成17年に上益城郡矢部町、同郡清和村、阿蘇郡蘇陽町が合併して誕生した自治体で、熊本県では3番目の広さを誇ります。
阿蘇外輪山と九州山地に囲まれており、春には美しい棚田の景色、秋には見事な紅葉が楽しめます。
観光地では、蘇陽峡、仙酔峡、五老ケ滝、聖滝など多くの景勝地が点在し、中でも、石造の水路橋として名高い「通潤橋」は季節を問わず多くの観光客でにぎわいます。
祭事は、巨大な造り物が町中を練り歩く矢部地区の八朔祭が毎年9月に開催されます。
また、清和地区の文楽、蘇陽地区の神楽など文化も継承されています。

タイトルとURLをコピーしました